![内館牧子](/mwimgs/b/f/260m/img_bfea0c1a8b4e805593715fd70fce018980195.jpg)
内館牧子
うちだて・まきこ
脚本家
![内館牧子「老いることも成長のうち。誰もが年齢には逆らえないから、好きなことに優先順位をつけ、〈いま〉できることから存分に楽しんで」](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/f/d/400m/img_fddb6951a794c3d00508f8c005fe7e6e124840.jpg)
対談
内館牧子「老いることも成長のうち。誰もが年齢には逆らえないから、好きなことに優先順位をつけ、〈いま〉できることから存分に楽しんで」
内館牧子若竹千佐子2023年10月18日
![若竹千佐子「芥川賞受賞後、脊柱管狭窄症で足が動かなくなり。手術後のリハビリ病院の生活で、高齢者施設の予行演習。老後が怖くなくなった」](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/400m/img_5324914b7df166eae10d2c11eafdc419239371.jpg)
対談
若竹千佐子「芥川賞受賞後、脊柱管狭窄症で足が動かなくなり。手術後のリハビリ病院の生活で、高齢者施設の予行演習。老後が怖くなくなった」
内館牧子若竹千佐子2023年10月18日
![内館牧子×中井貴一×キムラ緑子「夫の定年後の夫婦像とは?『終わった人』構想の元は昭和40年代のOL生活。思い通りの人生などどこにもない」](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/400m/img_de36641abfb96c5b5263ff6f1f41bca5335819.jpg)
内館牧子×中井貴一×キムラ緑子「夫の定年後の夫婦像とは?『終わった人』構想の元は昭和40年代のOL生活。思い通りの人生などどこにもない」
内館牧子中井貴一キムラ緑子2023年05月08日
![内館牧子「《老害》をまき散らす老人たちと、それにうんざりしている若年者。現実生活で認められてない苛立ちを、《利他》の生き方で解決へ」](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/400m/img_78566235739dfe59fe5d612a0757c37421389.jpg)
インタビュー
内館牧子「《老害》をまき散らす老人たちと、それにうんざりしている若年者。現実生活で認められてない苛立ちを、《利他》の生き方で解決へ」
内館牧子2023年02月18日
![内館牧子さんが『徹子の部屋』に出演。「〈受け入れ、断ち切り、可能性を取捨する〉シニア世代における〈ポジティブな生き方〉とは」](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/400m/img_e3ba6955a51eef92e8abb71cfeb72333376559.jpg)
エッセイ
内館牧子さんが『徹子の部屋』に出演。「〈受け入れ、断ち切り、可能性を取捨する〉シニア世代における〈ポジティブな生き方〉とは」
内館牧子2022年10月18日
![内館牧子「シニア世代における〈ポジティブな生き方〉とは、〈受け入れ、断ち切り、可能性を取捨する〉こと」](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/400m/img_e3ba6955a51eef92e8abb71cfeb72333376559.jpg)
エッセイ
内館牧子「シニア世代における〈ポジティブな生き方〉とは、〈受け入れ、断ち切り、可能性を取捨する〉こと」
内館牧子2021年08月21日
![内館牧子「年齢なんて関係ない」は70歳を過ぎても通用する?](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/400m/img_bd51139a68b68e4d31abfb9ac7ec9720564260.jpg)
インタビュー
内館牧子「年齢なんて関係ない」は70歳を過ぎても通用する?
内館牧子2021年01月28日
![内館牧子×三田佳子 残り時間、待ったなし。「すぐ死ぬんだから」どう生きる?](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/400m/img_0138b5d880dd3a9d6d169ae5cf5eea42105129.jpg)
対談
内館牧子×三田佳子 残り時間、待ったなし。「すぐ死ぬんだから」どう生きる?
内館牧子三田佳子2020年09月20日