
深作秀春
ふかさく・ひではる
深作眼科院長
滋賀医科大学卒業。1988年に深作眼科を開院。海外でも研鑽を積み、白内障や緑内障などの近代的手術法を開発。国際眼科学会最高賞20回受賞、クリチンガー賞受賞、米眼科学会常任理事や審査委員などを歴任。総計20万件以上の手術を執刀しているスーパードクター。『視力を失わない生き方』をはじめ著書多数

専門家
眼科医 約60年の寿命しかない「目」が光を失う可能性は今や誰にでも…「いずれなる」と思って備えたい<白内障>の初期症状とは
深作秀春2024年01月26日

専門家
日本人の失明原因1位・緑内障。「発見が遅れたために最悪の結果を多数出してきた」眼科医が訴える<日本の眼科特有の問題>とは
深作秀春2024年01月25日

専門家
「薄い赤の文字が読めない」「コンロの青い炎がよく見えない」その症状は白内障かも…<誰にでも起こる老化現象>として知っておきたい原因と対策
深作秀春2024年01月23日

専門家
紫外線を防ぐレンズは濃い色?薄い色? 目薬をさしすぎはNG? 健康寿命を延ばす5つのセルフケア
深作秀春2022年04月30日

専門家
「近視の人は老眼にならない」は本当? 垂れたまぶたは、手術で視野が戻るだけでなく、若返る効果も
深作秀春2022年04月30日

専門家
テレビやスマホ、花粉症で目をこすることも目のトラブルの引き金に。その症状大丈夫?チェックシートで眼病を早期発見!
深作秀春2022年04月30日