関口由紀
せきぐち・ゆき
女性医療クリニックLUNAグループ理事長
1963年神奈川県生まれ。女性泌尿器科専門医。2005年4月より現職。横浜市立大学大学院医学部泌尿器病態学客員教授、WEBサイト・フェムゾーンラボ社長。人生100歳時代の女性の総合的な健康維持管理を提唱する。『性ホルモンで乗り越える男と女の更年期 知っておきたい驚異のテストステロンパワー』など著書多数。www.luna-clinic.jp

専門家
水分過多以外で起こる頻尿<過活動膀胱>。対策には副作用のない薬剤やボトックス注射が…。最新の治療法を専門医が解説!
関口由紀2025年02月14日

専門家
<トイレが近い><夜中に何度も>頻尿を解消するには?専門医「食事に含まれる水分以外に、1日2L以上の水やお茶を飲むのはとりすぎで…」
関口由紀2025年02月13日

専門家
「トイレに間に合わない!」がまんできない尿意の原因<過活動膀胱>。専門医「昔は<年をとればだれでも>と研究されなかったが、今では治療薬も…」
関口由紀2025年02月12日

専門家
40代後半から増える咳・くしゃみでの<尿もれ>。おなかに力を入れるともれる「腹圧性尿失禁」がなぜ起こるかというと…専門医が原因と対策を解説
関口由紀2025年02月11日

専門家
頻尿、尿漏れ…更年期以降に起こる下半身トラブルの対策は?の7割は「保湿」と「骨盤底筋の強化」で改善。数分でできるトレーニングも
関口由紀2023年07月30日

専門家
フェムゾーンの老化で何が起きる?かゆみやヒリヒリ感、骨盤底がゆるむと頻尿や尿漏れの原因に。更年期以降のケアで防ぐ
関口由紀2023年07月30日