- TOP
- 検索結果
「舞台」の記事一覧

インタビュー
尾上菊之助、三代揃った襲名への思い「父が菊五郎のままというのも、傾いてて歌舞伎役者らしい」
尾上菊之助関容子2025年03月10日

座談会
世代を超えた宝塚OG鼎談 麻実れい×湖月わたる×咲妃みゆ 母と娘・息子を演じる『平家物語』「地味に頑張るのが好きな私たち」
麻実れい湖月わたる咲妃みゆ2025年03月07日

インタビュー
2025年度後期朝ドラ『ばけばけ』で、寛一郎が朝ドラデビュー「役者の家に生まれたメリットとデメリットは半々。怖かった父・佐藤浩市も丸くなって」
寛一郎2025年03月04日

インタビュー
元・男闘呼組 岡本健一、舞台に上がる前に思い浮かべる顔とは。「奈良岡朋子さん生前最後の舞台『ラヴ・レターズ』、今までの成長を見せたいと挑んで」
岡本健一関容子2025年03月04日

インタビュー
元・男闘呼組 岡本健一「偽スカウトを経て中3で芸能界へ。17歳で母を亡くした時は、メンバーや少年隊がメロンで励ましてくれた」
岡本健一関容子2025年03月04日

インタビュー
ワッキー「特攻隊に関わった人たちの思いを、伝え続けていきたい」中咽頭がんを乗り越え、舞台『Mother』の一番のファンとして
ワッキー(ペナルティ)2025年02月21日

インタビュー
オペラ歌手・笛田博昭「イタリアで黄金の噴水がヒャーッと噴き上がるみたいな声のリナ先生に衝撃を受け弟子入り。《私の宝物》と溺愛されるまでに」
笛田博昭関容子2025年02月10日

インタビュー
笛田博昭「高校2年の音楽の授業でオペラを見て感動、歌劇の道へ。ピアノを弾けず、歌うだけでOKの推薦枠で音大へ進み、首席で卒業し」
笛田博昭関容子2025年02月10日

インタビュー
長塚京三さんが『A-Studio+』に出演。俳優人生50年、役者論を語る「衝動的に選んだ早稲田大演劇科。どこか遠くに行きたいとパリ留学へ。そこで映画出演の話が舞いこんで」
長塚京三関容子2025年01月24日

対談
三谷幸喜さんが『あさイチ』プレミアムトークに登場「『鎌倉殿の13人』では、草笛さんの出番を急遽追加。僕の想像以上に応えてくださる」【対談・草笛光子×三谷幸喜】
草笛光子三谷幸喜2025年01月24日

インタビュー
熊川哲也「100年後の人が見ても〈クラシックバレエだ〉と思ってもらえるオリジナル作品を作りたい」
熊川哲也2025年01月22日

インタビュー
熊川哲也「35歳の時の大ケガ。〈熊川が踊らないKバレエは終わりだ〉という声に反論ができなかった時気づいたこと」
熊川哲也2025年01月22日

インタビュー
岸谷五朗「主演映画『月はどっちに出ている』が転機に。演劇から入った僕にとって役作りの時間が特に大事。舞台は、僕の俳優人生と並行して一緒に歩いてくれるもの」
岸谷五朗関容子2024年12月29日

インタビュー
岸谷五朗「19歳で三宅裕司さんの劇団に入団。夜中のサンドイッチ工場や解体工事、あらゆるアルバイトをしてレッスン費を稼いだ」
岸谷五朗関容子2024年12月29日

インタビュー
望海風斗、初のストレートプレイへの意気込み「私が挑戦するにはあまりにも高すぎる山だけど」
望海風斗2024年12月23日

対談
渡辺えり、母を亡くした悲しみ「私69歳で孤児になっちゃった」木野花「悲しむのも、楽しむのも、そもそも一人の時間って大切なものなの」
渡辺えり木野花2024年12月23日

対談
渡辺えり×木野花 69歳と76歳、47年の付き合いを振り返る。きっかけは如月小春さん。女性の劇作家・演出家が少ない中、東北出身で親近感が湧いて
渡辺えり木野花2024年12月23日

インタビュー
稲垣吾郎「<新しい地図>を結成して7年、僕自身のあり方は変わらない。日常では70%がちょうどいい、ゆるさが心と体の健やかさに繋がっている」
稲垣吾郎2024年12月20日

ニュース
草なぎ剛が〈冷酷な高利貸し〉シャイロックを演じる『ヴェニスの商人』初のシェイクスピア作品に挑む
「婦人公論.jp」編集部2024年12月20日

インタビュー
小川菜摘さんが『徹子の部屋』に登場。浜田雅功さんとの珊瑚婚を語る「子育てで20年以上のブランク。舞台復帰を支えてくれたものは」
小川菜摘2024年12月19日