連載
エッセイ
ひとり温泉をより豊かにする選択肢<泊食分離>。旅館に素泊まり、食事は近隣のレストランで…そのメリットを考える
寄稿
寛一郎主演『シサム』アイヌと日本人との関係性を描いた作品。主人公が救えなかったアイヌの人々への想いを胸にとった行動とは
寄稿
山田美保子「同期の八代亜紀さんを悼み、コンサートで涙した野口五郎さん。歌声はますます磨きがかかって」【2024年上半期BEST】
専門家
弟のダウン症や父の死、母の病気、祖母の認知症…悲劇かどうかは他人が決めるものではない『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』
専門家
本郷和人 なぜ北条氏政は最後まで豊臣秀吉に頭を下げられなかったのか…その背後に浮かび上がる鎌倉時代の北条氏と戦国時代の北条氏の「ある類似点」【2024年上半期BEST】
専門家
『光る君へ』を彩る<彰子サロン>女房たちの裏事情。倫子の姪<大納言の君>は道長の愛人で「藤式部と呼ぶ」と宣言した<宮の宣旨>はまさかの…
エッセイ
横綱・照ノ富士休場の秋場所は2大関に期待、4関脇に注目。しかし初日に豊昇龍は敗北。黒星スタートの貴景勝頑張れ!
エッセイ
青木さやか「20代からハマり続けているスーパー銭湯。何も隠さない堂々たる姿に若い時はおののいたが、わたしも今、そうなっているのかも」
インタビュー
『徹子の部屋』に川中美幸さんが登場。八代亜紀さんとの思い出も語る「母の生きざますべてが遺言だった。母の好きだった松竹新喜劇、今の自分やからこそ出してもらえるんやろうな」
エッセイ
美輪明宏「神武以来の美少年」ともてはやされたのに、同性愛者であることを公表し、差別を受けて。苦しかった時代に作った歌は…
専門家
『光る君へ』で竜星涼さん演じる藤原隆家はのちに日本を守った英雄に…あの道長が苦手とした<闘う貴族>隆家とは何者か【2024年上半期BEST】
専門家
和田秀樹「9月9日は不吉なことが起こりやすいと言われる重陽の節句。邪気を払うには、カラフルなあの花をかざるべし」
エッセイ
『笑点』の三遊亭好楽さん、『新婚さんいらっしゃい!』に登場!弟子の三遊亭ぽん太の付き添いで。19歳で林家正蔵に入門。23回も酒で「破門だ!」と言われ
エッセイ
ひとり温泉旅行の難関<食事のさびしさ>。温泉オタク会社員「気兼ねのない部屋食プランがオススメ。ただし油断できないのは…」
エッセイ
謙信公祭2024を終えて。越後の龍、上杉謙信公が、実は女性だった!?家紋、甲冑、陣幕、刀、聖地巡礼、じわじわとその魅力にハマって
専門家
本郷和人『光る君へ』無職の藤原為時に対して「国司になったぞ!」と喜ぶ宣孝。国司が管轄する地方政治が当時どうなっていたかといえば…【2024年上半期BEST】
エッセイ
仕事で出会った女友達と年1飲み会で盛り上がる。6年経った今も敬語、近づきすぎないのが心地よい。人間関係は牛歩のペースで
専門家
《米不足の今こそ必見》どんなお米も美味しく食べたい! 白濁した米が美味しくなる水加減は?冷凍するときの注意点も
専門家
『光る君へ』道長の<二人の妻>倫子と明子。倫子より天皇に近くとも露骨に差がつけられた明子だが、子孫には日本文化に多大な貢献をしたあの人物が…
専門家
来年開業70年!飼育動物数国内ナンバーワンの水族館は?世界的に希少なジュゴンや「郵便ポストのラッコ」などで来館者を魅了