先輩が主導して指導

駒大は1995年に大八木弘明がコーチに就任。2000年に初の総合優勝を果たした伸び盛りのチームだった。

連覇を狙った01年は順大に敗れて準優勝。田中が岡山・倉敷高から駒大に進んだのは、その直後の春だ。

『箱根駅伝-襷がつなぐ挑戦』(著:読売新聞運動部/中央公論新社)

高校時代は無名の存在だったが、ロードで単独走を得意としていた。そして、当時の駒大は駅伝強化のために、そんなタイプの選手が集まっていた。「チーム全体にまた箱根で勝ちたいという空気が充満していた」と田中は振り返る。

指導に情熱がほとばしる大八木コーチのもと、各学年や寮の各部屋にリーダーがいた。誰もが優勝の喜びをまた味わうために、普段は仲が良くても、練習から目の色が変わった。

練習で気持ちが入らない様子が少しでもあると、コーチよりも先に先輩が主導してミーティングを開き、「こんなんじゃだめだ」と後輩を叱咤した。

寮の1階にあった監督室からは、誰かが叱責を受ける声が聞こえたこともあったが、重苦しい雰囲気を部屋に持ち帰る選手はいなかった。全ては強くなるために。指導者も選手もそれを当たり前と捉え、チームとして一つの方向を向いていた。

02年に2度目の総合優勝。引き締まったチームの雰囲気は伝統として受け継がれた。04年に3連覇しても、チームの空気がたるむことも、連覇へのプレッシャーに苦しむこともなかった。田中も、先輩がしてくれたことを、後輩にするように心がけた。