- TOP
- 検索結果
「スポーツ」の記事一覧

寄稿
元女子バレー日本代表・古賀紗理那「最初は苦手だった夫・西田有志。アスリート同士であろうと、日本では<女性が支えるもの>という意識が強いと思うが、私の場合…」
古賀紗理那2025年11月14日

寄稿
元女子バレー日本代表・古賀紗理那「眞鍋監督からのある言葉を聞いて、キャプテンもバレーボールも辞めようと本気で考えた。それでも踏みとどまったのは…」
古賀紗理那2025年11月13日

寄稿
元女子バレー日本代表・古賀紗理那 東京五輪初戦での右足首捻挫。痛みをこらえて6日後の韓国戦に出場したことは「美談ではない」
古賀紗理那2025年11月12日

寄稿
着替えスペースのカーテンをいきなり開けて怒鳴る監督も…元女子バレー日本代表・古賀紗理那が<理不尽なルールで囲い込む残念な指導者たち>に思うこと
古賀紗理那2025年11月11日

寄稿
元女子バレー日本代表主将・古賀紗理那 今だから言える引退発表当日の裏側。24年7月9日、パリ五輪出国日に発表したワケは…
古賀紗理那2025年11月10日

インタビュー
世界最高齢90歳クロカンスキーヤー・佐伯克美「教師の仕事を定年まで勤め上げ、60歳万歳!と山の世界へ。ギネス最高齢記録を3度更新し」
佐伯克美2025年10月23日

エッセイ
池江璃花子さんが『徹子の部屋』に出演。闘病生活から1年経って感じていたこと「チームメイトから『退院1周年おめでとう』というメッセージが。本当にここまでよく戻ってきた」
池江璃花子2025年07月23日

手記
『プロフェッショナル 仕事の流儀』に出演<エース>石川祐希の原点。バレーとバスケで悩んでいた小4のあの日。母がやっていたのでバスケ部に入ろうと思ったけれど…
石川祐希2025年06月30日

エッセイ
3歳からテレビで観戦、70代の今も大相撲から人生を学ぶ。「昭和の横綱34力士」の特大ポスターから、戦中、戦後の力士を想い平和を願う
しろぼしマーサ2025年04月10日

エッセイ
大相撲春場所10日目、新横綱・豊昇龍休場。1敗は初優勝が期待される35歳の前頭4枚目・高安、2敗は大関・大の里、平幕の尊富士と美ノ海
しろぼしマーサ2025年03月19日

エッセイ
大相撲春場所の初日は大荒れ。新横綱・豊昇龍、カド番の琴櫻、新関脇・王鵬が黒星スタート
しろぼしマーサ2025年03月10日

エッセイ
24時間マラソントレーナー・坂本雄次「45歳で東京電力を退職後、妻・節子とふたりきりで起業を。事務所の2階に寝泊まりして過ごした日々、ふたりのモチベーションになったのは…」
坂本雄次2025年01月30日

エッセイ
24時間マラソントレーナー・坂本雄次がテレビと関わるようになったワケ「サラリーマンなので無理だと言っても『なんとかならないか?』と…」
坂本雄次2025年01月29日

エッセイ
大混戦で脳トレになる大相撲11日目。ダブル横綱誕生は消え平幕活躍。1敗は金峰山、2敗は王鵬、3敗勢に豊昇龍が…
しろぼしマーサ2025年01月23日

エッセイ
大相撲初場所、大谷翔平選手がプリントされた懸賞旗が土俵を回って話題に!55年ぶりのダブル横綱昇進はあるか?相撲勘を取り戻せるか1敗の横綱・照ノ富士
しろぼしマーサ2025年01月14日

エッセイ
箱根駅伝、第1回開催の軌跡を振り返る。コースは人力で測定、構想から4カ月で実現。駅伝は、水戸-東京、日光-東京の可能性もあった!
読売新聞運動部2025年01月03日

エッセイ
大相撲九州場所11日目、大関の琴櫻と豊昇龍、平幕の隆の勝が1敗。新大関・大の里は4敗。ご当地力士の平戸海は宇良と3番相撲を取り、館内大声援
しろぼしマーサ2024年11月21日

エッセイ
大相撲九州場所初日、横綱不在も、15日間のチケット完売!ちょんまげの新大関・大の里は土俵際で逆転勝利。3大関は白星発進だが…
しろぼしマーサ2024年11月11日

インタビュー
伊達公子「51歳で再婚、最初半年は私の片思いだった。年上、結婚経験がある…求めていた条件4つにピッタリの人」【2023編集部セレクション】
伊達公子2024年10月12日

インタビュー
40歳、2児の母で100均店長の妻が、パワーリフティング歴1年で日本新記録153.5kgを達成、メダルを獲得できた5つの理由とは
中森勇人2024年10月08日