(写真提供:PhotoAC)

大石静さんが脚本を手掛け、『源氏物語』の作者・紫式部(演:吉高由里子さん)の生涯を描くNHK大河ドラマ『光る君へ』(総合、日曜午後8時ほか)。第六話は「二人の才女」。まひろ(吉高由里子さん)は道長(柄本佑さん)と距離を取るため、ライバルの左大臣家で間者を続けることを決断。一方、道長は道兼(玉置玲央さん)の口から、まひろの母の事件をもみ消したのが兼家(段田安則さん)であることを知り――といった話が展開しました。一方、歴史研究者で東大史料編纂所教授・本郷和人先生が気になるあのシーンをプレイバック、解説するのが本連載。今回は「入内」について。この連載を読めばドラマがさらに楽しくなること間違いなし!

あらためて「入内」とは

今回は入内〈じゅだい〉についてお話ししましょう。

入内とは天皇の妃である皇后・中宮・女御〈にょうご〉になる高貴な女性が、儀礼を整えて内裏に入ることをいいます。

『光る君へ』では吉田羊さん演じる藤原詮子が、入内した円融天皇から冷たい仕打ちを受ける場面が見られたり、井上咲楽さん演じる藤原よし(よしはりっしんべんに氏)子が花山天皇のもとへ入内した後、手を縛られて官能的に絡むシーンが描かれたりしていました。

「入内」にまつわるやりとりも多く、ドラマのキーになっているようです。