大震災の報道を見たイタリア人の友人から、一度は帰国の考えを改めるように促されたそうですがーー
フィレンツェの友人宅で阪神・淡路大震災の報道を見ていたというマリさん。最初は帰国の考えを改めるように促してきた友人でしたが、間もなく「日本へ帰ったほうがいいかもしれない」と言い始めたそうで――。(文・写真=ヤマザキマリ)

フィレンツェで阪神・淡路大震災の報道を見て

1995年の1月、当時フィレンツェに暮らしていた私は、友人宅のテレビで阪神・淡路大震災の発生を告げるニュースを見ていた。ちょうどその頃、未婚で産んだ子どもを育てるために、11年ぶりに日本へ帰ろうかどうしようか迷っている最中だったが、この大震災の報道は友人から帰国の考えを改めるよう強く促されるきっかけになった。

しかしそれから間もなく、彼女は「やっぱり、ひとりで子育てをするなら、日本へ帰ったほうがいいかもしれない」と言い始めた。

震災後、被災地での炊き出しの様子が映し出されているテレビの報道で、惨憺たるありさまの中においても静かに順番を守って列に並ぶ人々の様子を見ていてそう感じたのだという。

こんな大惨事と向き合いつつも、みんな他者を慮って社会的秩序を保っているなんて素晴らしい、という彼女と同様の見解は他の国のメディアでも大きな話題になっていた。

災害が起これば商業施設などでの略奪の発生はわりと当たり前のことであり、支援物資の受け取りにも大人しく列に並べない人はたくさんいる。少なくとも子どものうちは、日本のように社会的秩序を育成してくれる国で育つべきだと友人は思ったのだという。