『婦人公論』7月号の表紙に登場した木村多江さん

 

目標とする人は

そんな私が目標としているのは、一昨年102歳で亡くなった祖母です。好奇心と意欲に満ちあふれていて、90歳まで書道を学び、92歳の時には沖縄までホエールウォッチングに出かけたほど。

いつもキラキラ輝いていた祖母のように、私もいろんな経験をしたい。まずは、コロナ禍で中断していたアルゼンチンタンゴを再開できたら。

これからも挑戦を続けて、自分自身を成長させられたら嬉しいですね。

【関連記事】
木村多江「失敗したと思うシーンを褒められ、自分で決めつけないほうがいいと気づいて。人を楽しませることが私の原点」
名取裕子「パニック障害と更年期障害を発症、支えは愛犬だった。14歳で母を亡くし料理は得意。ぼっち歴52年も、おいしいものを食べる時間があれば」
黒柳徹子「テレビ黎明期の生放送の経験が、ユニセフの活動にも活かされた。誰もが自由で、戦争のない世界を」

見どころ動画配信中!