アニサキス豆知識 その3

(7)アニサキス症の治療薬はない

アニサキス症に効く薬はなく、内視鏡でアニサキスを見つけ出し、引っこ抜いて取り除くしかありません。

アニサキスが胃にいるうちは内視鏡で取り除くことができますが、腸へ移動してしまったら内視鏡での除去は不可能。絶食をしたり、痛みを抑えるといった対処治療しかなくなることもあります。放置して、もし腸に穴が空いてしまったら、外科手術をすることになるかもしれません。

(8)アニサキス症は内科、消化器内科、胃腸内科へ

「お腹が痛い、アニサキスにやられたかも?」と思ったら、アニサキスが腸に行ってしまう前に病院へ! 対応してもらえる科は、内科、消化器内科、胃腸内科。重症になる前に、診察を受け、痛みが強い場合は、できるだけ早く取り除いてもらうのが賢明です。

アニサキス予防と対策のまとめ

・鮮度がいいうちに食べる(内臓はできるだけ食べない)
・生で食べる場合は、よく見てから食べる
・アニサキスを見つけたら、取り除く、または身を刻む
・しっかり加熱、または冷凍する
・アニサキスにやられたと思ったらすぐに病院へ!

◆「なりっち食堂」の連載一覧

ごはんに化ける ズルイおつまみ
(著:藤岡操/EDITORS)発売中!

コロナ禍のいま、自宅で楽しむおつまみの本が人気です。
私は飲むけれどパートナーは飲まないというケースや、お酒を嗜む夫婦のほかに子どもがいるケースも少なくはありません。
そこで、ワインのおつまみだけど、ちょっとしたアレンジで晩御飯のおかずにもなる! 1品つくれば家族みんなで楽しめるそんなレシピを集めました。
難しいことも面倒なこともなし。身近な食材と調味料の組み合わせだけで、楽しみはうんと広がります。どこで売っているのか分からないおしゃれ過ぎる食材も使用していません。食材も、料理の工程も少ないものばかりです。
揚げ物を食べたいけれど衣の準備が面倒……ならば、春巻きの皮を使ってパリッと焼こう!
冷蔵庫に肉も魚もない……ならば、ゆで卵と粉チーズでご馳走にしちゃおう!
和風の煮物とワインを合わせたい……ならばオリーブオイルと黒コショウをかけるだけで相性抜群に!
そんな気楽な発想で、ワインと一緒の晩ごはんを自由にのびのび楽しみませんか?
版型はコロンとした正方形に近い可愛いかたち。簡単な工程なので、本と睨めっこする必要はありません。いつまでも手元に置いておきたい、パラパラ眺めるだけで楽しくなれるそんなレシピ本です。