
藤岡操
ふじおか・みさお
編集者、栄養士、フードコーディネイター
和歌山県出身。釣り雑誌の編集部、フードカタログの編集部勤務、出版社勤務を経て独立。編集者、栄養士、フードコーディネーターとして、雑誌、書籍、WEB、広告の仕事に携わる。著書に『ワインに合うおうちバルレシピ123』『ビールおつまみ123』『毎朝が楽しくなる! 朝ごはん』『ご当地おつまみ人気レシピ』(ともにエイ出版社刊)などがある。亀のエメルソンと夫の3人暮らし(ベランダにはカエルくんたちも住んでいます) 料理twitter/趣味twitter

専門家
11月5日は「いいりんごの日」。「1日1個のりんごは医者を遠ざける」って本当?「モーロりんご療法」に学ぶりんごの健康効果と食べ方とは?
藤岡操2024年11月05日

専門家
関西人は牛肉、関東人は豚肉が好き、は本当か?牛肉の消費、3位は和歌山市、2位は堺市、1位は…
藤岡操2024年11月02日

専門家
これ、まだ食べられる?しめじに白いふわふわが!えのきがビヨーン!舞茸が水分でべちゃべちゃ… 冷蔵庫のきのこ、食べても大丈夫?
藤岡操2024年09月21日

専門家
知ってた? さんまの内臓を食べられるのはアレがないから!気になる寄生虫、青い点のことも解決!
藤岡操2024年09月19日

専門家
《米不足の今こそ必見》どんなお米も美味しく食べたい! 白濁した米が美味しくなる水加減は?冷凍するときの注意点も
藤岡操2024年09月03日

専門家
アイスクリームやシャーベットをよく食べているのは……3位・福島市、2位・金沢市、1位はまさかの…?最も少なかったのはなんと、あの都市!
藤岡操2024年08月13日

専門家
8月5日は2回目の土用の丑の日!関西ではうなぎではなく〈まむし〉を食べる!? 切腹が不吉で背開きの関東、関西が腹開きの理由は?地焼きと蒸し焼きの差は?
藤岡操2024年08月05日

専門家
【ナスとササミのふわとろ酒蒸し】包丁、まな板いらず!塩と酒をふって蒸すだけ。ポリフェノールがたっぷりナスの皮でご自愛のもう1品!
藤岡操2024年06月25日

専門家
【長芋と豚肉の梅酒蒸し】疲労回復効果のある梅干しでどんより気分をスッキリと!食感豊かな長芋と蒸せばご自愛酒蒸しの出来上がり
藤岡操2024年06月11日

専門家
【新玉ねぎと豚ひき肉の酒蒸し】旬の新玉ねぎをごはんのおかずになる〈ごちそう酒蒸し〉に。簡単アレンジ混ぜごはんも絶品!【2023編集部セレクション】
藤岡操2024年06月02日

専門家
【小松菜とじゃこのワンパン酒蒸しパスタ】フライパンひとつで洗い物も少ない!酒とニンニク香るシンプルで飽きのこない一生モノレシピ!
藤岡操2024年05月28日

専門家
【サバとジャガイモのショウガバター酒蒸し】全部入れて蒸すだけで美味!酒の効果で臭みはまったく気にならず、肉じゃがとも、ジャガバターとも違う新しい味!
藤岡操2024年05月14日

専門家
【エビともやしの瞬間蒸し】2、3分蒸してエビのパサパサ問題解消!蒸し汁の旨みを吸ったもやしの美味しさに『孤独のグルメ』ばりに心の声が漏れ
藤岡操2024年04月30日

専門家
【鶏肉と新ジャガのみりん蒸し】もはやレシピ要らず!旬の新ジャガといっしょに塩でシンプルに蒸せば、春にぴったり
藤岡操2024年04月16日

専門家
アニサキス症は春にも急増!酢締めでも、噛んでも死なない、治療薬もない……腸に逃げる前にすぐ病院へ!
藤岡操2024年03月28日

専門家
【魚のアラとキノコの酒蒸し】下処理も無し!酒の香りをまとった身は、臭みもゼロで箸が止まりません!日本酒が最高に合う、香り豊かな一品。もちろん白ワインのお供にも
藤岡操2024年03月26日

専門家
【塩豚とキャベツの酒蒸し】「楽チンで美味」ほぼ放置!ムッチリ、ホロッと蒸し上がった柔らか豚肉に「旨味を引き出すとはこういうこと!」と納得
藤岡操2024年03月12日

専門家
【簡単レシピ】アサリと大根の香味バター酒蒸し 酒のつまみの定番「酒蒸し」がご飯のお供になるひと工夫!ほっとするのにオシャレな味
藤岡操2024年03月05日

専門家
簡単レシピで健康に!【菜の花のふわたま豆腐酒蒸し】優しい春の味がする癒やし系。抗酸化作用のある菜の花は季節の変わり目にぴったり!
藤岡操2024年02月20日

専門家
ブロッコリーは茎がおいしい?指定野菜に選ばれた理由。カリフラワーとの違いは?意外と知らないブロッコリーのことを深掘り
藤岡操2024年02月16日