【読者アンケート】最近、〇〇はじめました!
(写真提供:Photo AC)
気分が華やぐ春は、新しいことを始める好機です。このタイミングに、なんとなく続けていた人間関係や生活のルール、家事、お金のことを見直してみませんか?今の自分に本当に必要なものは何なのか。
毎日を心地よく過ごすために、自分にとって何が必要で何がいらないと考えているのでしょうか。『婦人公論』の読者アンケートでお聞きしました。

【アンケート】最近、コレやめました!はこちら

最近、コレはじめました!(1)

●ひとりカラオケ

パートをやめて時間ができたので、認知症予防のためにひとりでカラオケへ通うことにした。思いっ切り楽しめるので、ハマっています(71歳・年金受給者)

 

●SNS

処分しようと思っていた日記をSNSに綴って発信したところ、かなり多くの人の目にとまるように。若い人からコメントをもらえるなど、刺激が多くて面白い。生活の張り合いになっている(56歳・パート)

 

●ピアノ

ストリートピアノを演奏している人を見かけて、「私もやりたい!」と奮起。20年ぶりにピアノを再開することにしました(69歳・主婦)

 

●白湯

体にいいと聞いて白湯を飲みはじめたところ、お通じがよくなった(64歳・市嘱託職員)