重要な書類など

災害が起こると、貴重品や重要書類を失うことが多々あります。消失しても再発行できるもの(預金通帳、免許証など)は、番号や連絡先をメモして携帯を。

できないもの(家や土地の権利証など)は事前に調べて、金融機関の貸金庫などに移しておくことも必要です

災害はいつどこで起こるかわかりません。いざという時のために、準備しておきましょう

 

【非常用持ち出し袋<チェックリスト>】

【関連記事】
<1>災害時、避難の判断基準は?高齢者は「警戒レベル3」で避難を。地震、集中豪雨が起きたときに取るべき行動を解説
<2>災害時は避難所へ行く前に、家の状態を写真に収める。水道とガスの元栓を閉め、ブレーカーを落としてから移動を
<3>危機管理アドバイザーが伝授する、在宅避難時の過ごし方。断水時の簡易トイレの作り方や割れた窓の応急処置などを解説

『婦人公論』2024年8月号特別付録

『婦人公論』8月号には、特別付録「書き込み式で安心非常時に役立つmy防災手帳」がついています。地震や豪雨などの災害に見舞われた際に役立つ知恵をハンディな1冊にまとめました。全国の書店でお取り寄せが可能。ネット書店でも購入ができます。

『婦人公論』2024年8月号のご購入はこちら