お化粧は毎日欠かさない

下記が私の「外出しない日」の日課です。「洗顔・お化粧」が朝6時半から7時半、「顔の手入れ」が夜22時から23時になっているでしょう?

<『101歳、現役の化粧品販売員 トモコさんの一生楽しく働く教え』より>

現役でポーラのセールスレディをやっている身なので、お肌のお手入れは朝晩1時間かけてしっかりと丁寧にやるようにしているんです。

朝は必ずお化粧します。人に会う予定のある日かどうかは関係ありません。

お客様がお見えにならないとも限りませんからね。ファンデーションをつけておしろいをはたき、口紅もつけます。これらを、骨折をして入院していた期間を除いて365日、欠かしたことがありません。

 

※本稿は、『101歳、現役の化粧品販売員 トモコさんの一生楽しく働く教え』(ダイヤモンド社)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
101歳の現役化粧品販売員、今も続けられる仕事に出会えたきっかけとは。子育てをしながら働く環境が整っていない時代、ようやくチャンスが舞い込んで
101歳の化粧品販売員トモコさんが伝授する、人間関係が上手くいくコミュニケーション術。ポイントは、相手との距離が「近すぎないこと」にあった
103歳、長く生きていたから分かることとは?自分をご機嫌にする「ひとり時間」の楽しみ方【2024年上半期BEST】

101歳、現役の化粧品販売員 トモコさんの一生楽しく働く教え』(著:堀野智子/ダイヤモンド社)

1923年4月9日生まれの101歳、現役の化粧品販売員として活躍しているトモコさん。

「世界最高齢のビューティーアドバイザー」としてギネス世界記録に認定されたトモコさんが、年をとるほど働くのが楽しくなる50の知恵を初公開!