強いストレスを感じると…
強いストレスを感じると、まず胃腸が弱ります。
胃腸の働きが悪くなるため食欲がわかず、食べてもうまく消化吸収ができません。
すると、体を動かすための気血水(き・けつ・すい/中医学の考えで人の体と心を支える重要な3要素)が十分に作れず、不足していきます。
その状態が続くと気血水の不足でさらに胃腸の働きが悪くなり、メンタルも不調から抜け出せなくなります。
ですから、早めに対処して、負のループから抜け出す必要があるのです。
私も仕事のことなどでストレスを抱えすぎると、空腹を感じない、食べても味がしない、胃がつまっている感じがする、などの症状が出ます。
こういう状態がたまに起こるのであれば、食欲がわくまで1~2食抜いて様子を見ても構いません。
しかし、それでも食欲が回復せず、食べられない日が何日も続くようなら、専門家への相談も必要です。
また、あまりお腹が空かないからといって、お菓子を食事代わりにするのはやめましょう。お菓子では、心と体に必要な栄養は満たされません。
まずは、おかゆか重湯を食べてみましょう。体が甘さを求めている場合には、焼きいもや干しいもを食べるといいですよ。