詐欺に遭わないための対策

北泉さん(仮名)は、立て続けに投資詐欺に遭い、せっかく貯めた老後の資金を失う結果に。

近年SNSを悪用した投資詐欺は急増しており、1件当たりの被害額が1,000万円を超えるなど、被害が高額になる場合が多いです。

犯人の手口は巧妙です。テレビやネットでよく見る著名人の名前を騙る場合もあれば、SNSでのやり取りを通じて相手を信じ込ませた後に、投資話を持ち掛けてきます。「自分だけは大丈夫」と思っていても、気づかない間に犯人の策にハマっている可能性が。

SNS型投資詐欺に遭うきっかけとして、主にネット広告やダイレクトメッセージ(インスタグラムやフェイスブックなど)での接触から始まります。

「必ずもうかる」「あなただけ」といった甘い言葉に惑わされず、著名人がなりすましでないか、投資先が実在しているか・国の登録事業者かどうかなどを確認するようにしましょう。

●警察庁の特殊詐欺対策ページ
「SNS型投資・ロマンス詐欺」
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/sns-romance/

 


※婦人公論では「読者体験手記」を随時募集しています。

現在募集中のテーマはこちら

アンケート・投稿欄へ