寝る前のプロテインも原因に

もう1つ最近よくあるのが、夜寝る前にプロテインを飲むこと。

筋肉を鍛えたい人が寝る前にプロテインを飲むと、筋肉作りに役立つというのが、一昔前のトレーニング理論にありました。

実は今は夜寝る前ではなく、「トレーニング前後に飲みましょう」ということになっているのですが、昔のトレンドを引きずっている人がいるのです。

当然のことながら、寝る前にプロテインを飲むとなると、それなりの水分を摂ることになってしまいますよね。

もしもあなたが寝る前にプロテインを飲んでいるのであれば、その習慣を見直しましょう。

飲むのを寝る1時間以上前にして、就寝前に水分を排出するようにしてください。

※本稿は、『超熟睡トレーニング: 15万人の“日本人”のデータを集め、睡眠改善をしてきた「上級睡眠健康指導士」だけが知っている』(Gakken)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
<睡眠は深ければいい><睡眠時間は長ければいい>かというと実は…15万人の睡眠を改善した専門家が最新調査を解説
日本人の眠りにくさの原因は<照明>にあった?熟睡できる工夫を専門家が伝授。「人はあの光景に近い色を認識すると眠くなり…」
<50万円のダブルベッド><8000円のシングルベッド2台>よく眠れるのはどっち?専門家「マットレス選びで最も重要なのは…」

超熟睡トレーニング: 15万人の“日本人”のデータを集め、睡眠改善をしてきた「上級睡眠健康指導士」だけが知っている』(著:角谷リョウ 監修:林宏明/Gakken)

読んで真似するだけで、日本人に最も合う「熟睡スキル」が、勝手に体に染み込む!

「寝付けない」「夜中に目が覚める」「目覚めが悪い」「日中眠い」「いびき・無呼吸」…、二度と悩まない!