大豆イソフラボン由来成分エクオールの摂取で改善

「エクオールは、大豆イソフラボンに含まれる成分を腸内細菌が代謝することによりつくられる物質で、エストロゲンと似た働きをします。私の調査では、エクオールのサプリメントを摂取した人のうち、80%以上が1~2ヵ月で手指の症状が改善しました」

次回からは、メノポハンド対策について詳しく紹介します。

なお、なかには、リウマチや、脳・首の病気などが原因で手指の不調が起こっているケースもあるそう。対策を講じても症状が長引くようなら、一度、手外科や整形外科を受診しましょう。

 

【関連記事】
メノポハンドって何?加齢や使いすぎだけじゃない、更年期以降に気をつけたい手指の痛み
産婦人科専門医 40歳頃に迎える人がいれば60歳近くで迎える人もいる「閉経」。自分の閉経年齢を知ることで、更年期への心構えや不調に対する捉え方を変えよう
フレイル予防にはたんぱく質30%、脂質20%、炭水化物50%ぐらいが理想的。体重60kgの人ならたんぱく質60gを目安に