3つの因子を一気に改善するには

心肺機能の低下も血圧を上げる要因です。

肺の機能が衰えると、1回の呼吸で入る空気の量が少なくなります。そうなると脳や全身に送られる酸素が不足気味になるため、心臓が心拍数を上げてフォローする結果、血圧が上昇するのです。

<『1週間で勝手に血圧が下がっていく体になるすごい方法: 薬に頼らず劇的改善!世界一ラクな降圧法』より>

ここに挙げた要因は、主に運動不足や心肺機能の低下が引き起こすもの。体を動かすことで3つの因子を一気に改善できます。

運動習慣が高血圧対策のカギになることを覚えておいてください。

※本稿は、『1週間で勝手に血圧が下がっていく体になるすごい方法: 薬に頼らず劇的改善!世界一ラクな降圧法』(日本文芸社)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
推定4300万人!2000年以降<高血圧患者>が急増したワケ。薬剤師「昔は『年齢に90を足した数字より低ければ正常』といわれたが今では…」
90代女性、夫が脳梗塞で倒れ半身不随。10年間介護をして夫を見送り、ひとり暮らしに。100歳を目指して生きる心の支えとは
和田秀樹「コンビニ弁当」が長寿につながる!?歳を重ねたら「栄養があまる害」より「栄養が足りない害」のほうが大きい【2023編集部セレクション】

1週間で勝手に血圧が下がっていく体になるすごい方法: 薬に頼らず劇的改善!世界一ラクな降圧法』(著:加藤雅俊/日本文芸社)

“たった1週間”で薬も使わず、減塩もせずに血圧が劇的改善!

血圧本のベストセラー著者が教える、高血圧に悩むすべての人に向けて開発した最新の超メソッド!