悪化すると「凍結肩」になるキケンも
手を背中にまわすのが厳しくなった時は、タオルで背中を洗う要領で、痛くないほうの手でタオルを引っ張り、痛いほうの手を少しずつ背中で引き上げます。
壁の横に立って壁に指を這わせながら徐々に肩を上げていくのも効果的です。
前方に上げるのが痛ければ壁に向かって、横に上げるのが痛ければ壁の横に立って横の壁に指を這わせて上げていきます。自分の限界を少し超えるぐらいまで頑張って上げましょう。
五十肩は、悪化すると「凍結肩(とうけつがた)」と呼ばれるほどガチガチに動かなくなる場合があります。痛い方向に少しずつ動かしていくのがコツです。