夫婦の休日には思いがけない効用も

この日はお互いに家事の分担からも外れ、もちろん昼食も夜の食事も、それぞれ自分ですませるのがルール。ゴミ出しはするそうですが、掃除も洗濯も翌日回し。

2人の暮らしなのですから、それで十分なのでしょう。もちろん、その日、先に出かけたほうから電話があって、

「○○にいる。いい店を見つけたから出てこないか」というような誘いもあるとか。

「外で待ちあわせすると、デートみたいでいいものよ」と奥さん。夫婦の休日には思いがけない効用もあるようです。

週休2日制にするかどうかはともかくとして、ときどき夫婦関係にも休日を設けるのは、意外なアイデアといえるかもしれませんね。

そういえば、フランスの小説家アントワーヌ・プレヴォは、「夫婦を結びつける絆が長く続くためには、その絆が弾性ゴムでできていなければならない」という言葉を残しています。

 

保坂隆さんの連載「人生を楽しむ ほどほど老後術」一覧