「愛」と「欲望」の違い
ここで、「愛」と「欲望」の違いをきちんと理解しておきましょう。
愛とは、相手(対象)が相手らしく幸せになることを喜ぶ気持ちである。
欲望とは、相手(対象)がこちらの思い通りになることを強要する気持ちである。
拙著『「普通がいい」という病』(講談社現代新書)より
ですから、自分を思い通りにしようと考えている限りは、およそ「自分を愛する」にたどり着けはしません。つまり、無条件でなければ、それは愛ではなく欲望なのです。
※本稿は、『「自分が嫌い」という病』(幻冬舎)の一部を再編集したものです。
『「自分が嫌い」という病』(著:泉谷閑示/幻冬舎)
「自分嫌い」こそ不幸の最大の原因――。
本書では、自分を傷つけた親への怒りを認め、心のもやもやを解消するための具体的な方法を解説。
自信を持って生きられるヒントが詰まった一冊。