環境が異常になってしまった「学校」や「職場」「ご近所」などの関係性で無理を強いられる例外は除いて、優しい気持ちの交流がある関係なら、相手に楽しんでもらうためにボクが気をつけているのは絶対に自分が嫌々しない、という点。
嫌々される心づかいなら無い方が平等で良いと思います。
時代は変わりました。
考え方が異常な人にまで「一緒にいるから」という理由だけで楽しんでもらわないといけないと思う必要は無い。
それぞれの環境、関係性の下、マナーの範囲でみんなに楽しんでもらえるように心がけるけど、自分が本心で真剣に向き合っているのは、一緒にいたいと強く思っている大切な人を楽しくできる自分かどうかだけです。