ちょっとしたことを笑い合える相手がいる

あるトークショーで「藤原さんの趣味はなんですか?」と聞かれたことがありました。瞬時に「夫を笑わせることです」と答えたのですが、「確かに、そのとおりだわ」と自分でも納得しました。

夫の前でザ・ドリフターズのようなコントをする私を見ながら、「しょうがないなぁ」という顔で笑ってくれるのですが、私はそんな夫を見るのが好きだし、幸せな気持ちになるのです。だから笑わせるのは、自分のためでもあるのです。

そんなふうに、ちょっとしたことを笑い合える相手がいる。それが結婚のよさであり、幸せなのだということをかみ締めています。

もちろん夫婦の形も、悩みもさまざま。それに未来のことは誰にもわからないものです。だからこそ願わくは人生の最後まで、このような幸せが続くよう努力したいと思っています。

※本稿は、『何歳からでも輝ける秘訣』(主婦の友社)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
67歳・藤原美智子「体を変えることで心がラクに」簡単で今すぐできる「ながら開脚」を毎日の習慣に
67歳・藤原美智子「若いころのメイクは見直して」大人の肌を若々しくイキイキと見せるためのテクニックとは
「若い頃の服が似合わなくなった」と感じたら…大人の装いはほかの人のためでもある。服を手放してスタイルの再構築を

何歳からでも輝ける秘訣』(著:藤原美智子/主婦の友社)

67歳になった藤原美智子が、40年以上に渡るヘアメイク人生で経験、実践してきた「女性として輝くための秘訣」を伝授する1冊。

大人のメイクの更新の仕方、グレイヘアにする?しない?の結論、ピンと伸びた姿勢の秘密、もう似合わない服の手放し方、スリムな体を維持する食事法などを語る。