生涯現役の気持ちで生きる姿勢を忘れない
脳に「余生」はありません。年齢を重ねるほど、新たなことにチャレンジし、自分の可能性を広げる時間が増えていきます。
脳の可能性を信じ、小さな挑戦を積み重ねることで、驚くほど大きな変化が起きます。
自分で限界を決めず、生涯現役の気持ちで生きる姿勢を忘れないでください。脳はあなたの努力次第で、今日も明日も、どんどん成長を続けていくのですから。
※本稿は、『60歳からの脳の使い方』(扶桑社)の一部を再編集したものです。
『60歳からの脳の使い方』(著:茂木健一郎/扶桑社)
何歳になってもボケない、若返る脳の使い方とは?
「いつまでも元気なあの人」は何が違うのか?
脳科学者・茂木健一郎氏が教える、今日から豊かなセカンドライフを実現する秘訣満載!