格差社会はその人次第

所:俺はお金持ちの人みたいにうまくいってない、って思っている人たちが大勢いるから『格差社会』だって言うじゃん。その大半が、誰かが作った何かで楽しい事したい、面白いもの体験したい、見たい、動かずに楽したい、と言う暮らしをしているから、『格差社会』ってできてるんです。

だって、自分は動かずに他人に便乗してるわけでしょ? そりゃネットの動画なんかや、コンビニとか、宅配とか通販とかデリバリーとか代わりにやってくれる会社に、どうやったってお金が偏りますよ。

『所ジョージの世田谷ベース VOL.59 新解釈 スーパートコロ辞典』(著:所ジョージ/ネコ・パブリッシング)

編集部:そう言われてみると、楽するためのお金が積み重なって、毎月結構な負担になっている気が……。

所:自分が楽するためにお金使ってるんだから、格差とか言って嘆きなさんな、って話。だから、みんなが、ネット使わないで自分で楽しい事を作り出す、コンビニ行かないで、自炊する。荷物は自分で運ぶ、そうすれば、『格差』はずいぶん無くなると思いますよ。