布団の入れ替えと収納のコツ

そして寝具です。この季節は冬用の毛布や布団を用意するタイミングでもあります。そこで、布団の入れ替えと収納のコツを4つご紹介します。

(1)布団をしまう前にすること

布団をしまう準備として、特に夏は汗や皮脂が思っている以上に布団に染み込んでいます。晴れた日にお洗濯をし、しっかり乾かしてから収納するように心がけましょう。

室内干しなら、サーキュレーターなどを併用するのがおすすめ。湿気が残ったままだと、カビやにおいの原因に。「収納は乾燥が命」──これがポイントです。

(2) 収納する時のコツ

いざ、押し入れやクローゼットに入れるとなったらさらにひと工夫。押し入れの下段は湿気がこもりやすいので、なるべく布団は上段にしまいましょう。

すのこを敷いている押入れ写真
押入れにはすのこを敷いて(写真:著者)

なお、わが家では、下に「すのこ」を敷いて通気を確保しています。

これだけでも湿気のたまり方が全然違います。