『ミシュランガイド』が及ぼした影響

トレンドの変遷とともにダシの分厚いスープのお店は増えてきたが、『ミシュランガイド東京』にラーメン部門ができてからはさらに活発になった。

(写真:stock.adobe.com)

『ミシュランガイド』に前述した「鶏清湯」系のお店が多数掲載されるようになり、ダシの分厚さがわかりやすく評価されるようになった。

また、『ミシュランガイド』という特性上、選ばれるとインバウンド客の注目を集められることから、今までのラーメン店のあり方から脱却しようと鶏清湯系のお店が一気に増える流れにも繋がった。

近年は煮干しの高騰のニュースがラーメン界を騒がせている。煮干しの小売価格の全国平均は2024年12月、100gあたり362円と過去10年で最も高くなっている。煮干しソムリエの鈴木秀義さんに話を聞いた。