夫婦とも定期的に健康状態をチェック
キャシー パパは昔から体形が変わらないけど、私は今、人生最後のダイエット中。今年の7月から始めて、もう6kg落ちたのだからすごいでしょ? ダイエットと言っても、夕食を夕方6時頃までに済ませるだけ。あとは翌日の昼まで食べない。
昼食も夕食も食べたいものを食べているけど、それでも痩せました。体が軽くなったうえに健康診断の数値も改善するなど、いいことずくめです。
勝野 わが家は定期的に健康診断を受けているね。僕は知り合いの医師のところで、2ヵ月に一度チェックしてもらっている。血液検査をして、必要ならエコーを撮ったり、胃カメラを飲んだり、大腸検査をしたり。
キャシー 幸い私もパパも健康体だけど、定期的に確認していれば、何かあったときもすぐにわかるでしょう。私は40歳の誕生日に「自分にプレゼントするとしたら何がいいかな?」と考えて、人間ドックだなと思ったの。以来毎年受けて、最近では月に一度血液検査もしています。
勝野 僕らももう70代。体のことを相談できるかかりつけ医を持つのはいいことだよね。
キャシー 本当にそう。私は64歳と69歳のときに「基底細胞皮膚がん」で手術をしているから、余計にそう思うのかも。私の父はアイルランド系アメリカ人。そのため私の皮膚も色素が薄くて、皮膚がんになりやすいんですって。
最初は右目の下にポツッとできたものを取って、5年後に再び鼻の横にできたものを取った。転移はしないものの繰り返しできるので、今も検査は継続して受けています。鼻の横のときは24針も縫ったけど、お化粧すれば目立たないから気にしないようにしているの。
勝野 うん、全然わからない。
キャシー 更年期には手指のこわばりにも悩まされました。まず第一関節が痛むヘバーデン結節になり、次に第二関節が腫れて痛むブシャール結節に。ヘバーデン結節はエクオールのサプリを飲んだら良くなったのに、ブシャール結節には効果がなかった。
湿布で冷やすくらいしか対策がないけど、キルトも問題なく縫えるのでなんとかやっています。