湖と山に抱かれて
野尻湖を一周(長野)
●歩行時間:約4時間
●スタート/ゴール:黒姫駅(しなの鉄道)から湖畔まで徒歩40分
●足元:運動靴でも大丈夫だが、雨後は登山靴だと安心
●スタート/ゴール:黒姫駅(しなの鉄道)から湖畔まで徒歩40分
●足元:運動靴でも大丈夫だが、雨後は登山靴だと安心
妙高山や戸隠(とがくし)山などの名峰に囲まれた野尻湖。ナウマンゾウの化石が大量に発見されたことでも知られ、湖畔にナウマンゾウの像や博物館もあります。
湖を一周する約15キロの道は、静かな湖畔で安全な登山を楽しめるコース。途中、湖畔から山へとつづら折りに上がっていくと、広葉樹を縫うように道が続き秋は紅葉に彩られます。象の小径という山道も足にやさしく心地よいルート。
歩き終えたら、サウナの聖地として有名なゲストハウス「LAMP」で汗と疲れを流すのがおすすめ。(要予約)。