なだらかな山道、壮大な平原、川べりの道……初心者でも気軽に足を踏み入れ、歩くことを楽しめる全国のモデルコースをご紹介。運動靴でも大丈夫な、シニアにやさしいコースもあります(構成:村瀬素子)
明るい森に潜む壮大な自然
軽井沢から白糸の滝へ(長野)
緑の森の中に流れる「竜返しの滝」
●歩行時間:約4時間半
●スタート/ゴール:小瀬温泉(JR軽井沢駅からバスで約16分)→峰の茶屋(軽井沢駅までバスで約30分) ※バスの本数が少ないので時刻表の確認を
●足元:登山靴
●スタート/ゴール:小瀬温泉(JR軽井沢駅からバスで約16分)→峰の茶屋(軽井沢駅までバスで約30分) ※バスの本数が少ないので時刻表の確認を
●足元:登山靴
信濃路自然歩道の小瀬(こせ)温泉から峰の茶屋までを歩くコースです。
自然歩道は、木漏れ陽が降りそそぐ明るく風通しのいい高原。紅葉のアーケードや針葉樹の森を通り、歩くことの心地よさに没頭できます。
こぢんまりとした竜返しの滝、そして、なぜこんなに美しく横一列に水が落ちているの!?と驚かされる名勝「白糸の滝」を堪能したら、急な階段を上って、峰の茶屋へ。
脚に自信がある人は、この先の小浅間山の頂まで登れば、目の前に浅間山がそびえます。