『グリルドバーグ』(撮影:竹浦康郎)

グリルドバーグ

挽肉ではなく、切り落としを粗く刻むので、肉の旨みがしっかり

《 材料(4人分) 》

・牛肉、切り落とし(脂少なめ)…500g

A
 にんにく(みじん切り)…大さじ1
 オレガノパウダー、クミンパウダー、
 カイエンヌペッパー…各小さじ1/3
 パプリカパウダー、
 黒胡椒、塩…各小さじ1

《 作り方 》

(1) 牛肉はフードプロセッサーで粗く刻むか、包丁で細かく切る。ボウルに牛肉を入れてほぐし、Aを加えて手で2〜3分しっかり混ぜ合わせる。約1/2カップ分を両手でキャッチボールをする要領で空気を抜き、約7cm長さの棒状に整える。これを8〜10本作る。

(2) 炭火を熾し、少し火力が収まったら、(1)を網にのせて香ばしく焼く。または250℃のオーブンや魚焼きグリルで焼く。


本誌ではワカモレ、セビーチェなど4種のレシピを掲載しています!

目次・購入はこちら

【関連記事】
【レシピ】『牛薄切り肉と大豆のクリームシチュー』で”大豆の力“再発見!
私の家には「使わないモノ」は一切ない。有元葉子さんが提案する「始末のいい」暮らし
門倉多仁亜「コロナ禍を機に鹿児島へ移住。新しい暮らしもドイツ式シンプルの流儀で」