やたらと地元愛を押し付けてくる人には要注意?(写真提供:Photo AC)
「社会的な成功こそが正義」といった価値観も見え隠れする現在の日本。YouTubeの心霊系チャンネルが登録者数20万人を超える「視えすぎ芸人」シークエンスはやともさんいわく「そうした価値観が強くなりすぎた結果、自分を失った一見“いい人”が生まれ、結果としてまわりの人を傷つけている」と言います。たとえば“地元最高!”と、地元愛を押し付けてくる人には気を付けたほうがいいそうで――。

「喧嘩が強いヤツがモテる」現象について

めちゃくちゃイケメンというわけではないけれど、いつも彼女が途切れない男性は、どんな人の周りにもいるのではないでしょうか。

特に、ヤンキーイズムが根付いている地域は、マッチョ性が重視され、怖いもの知らずの喧嘩が強いヤツがモテるという現象があります。

これは、人類が誕生した約500万年前から変わらず、特に貨幣の価値が可視化される前は、単純に喧嘩が強いやつが最強でした。腕っ節が強く、仲間や家族、コミュニティを守れる人がそのコミュニティの頂点に立てたのです。

雌が強い雄に魅力を感じるのは本能的に必然です。だからこそ、本能に近い状態で生きている幼少期は、運動神経がいいとか喧嘩が強い人が素敵に見えるのです。

ただ、本来ならば、本能だけで生きるのは10歳前後までで、それ以降は倫理や理性が培われ始めます。

本能だけの状態から修正され、理性のコントロールを身につけることが完了するのは20歳ごろ。女性も知的な人が好き、音楽の趣味が合う人がいいなど、求める男性のタイプが多様化してきます。

中には30代、40代まで、強い人が好きという本能的な人もいれば、10代のうちからもっと大人びた感性を持っている人もいるとは思いますが、平均すると大体20歳で修正されるといったところでしょう。