もはや事件

あ、先生も観てたんですね。
「特によかったのは、あの曲だなぁ、タイトル何だったかなぁ‥‥」
と言って歌い出す先生。
「さらば恋人」を歌わせればきっと上手いだろうと思うような堺正章似の先生でした。 

そしてマチャアキは続けます。
今どうでもいい若い頃の話を。 

そして、ひとしきり話した後、
「これ、痛いと思うから先に謝っとくね」
というやいなや無理やりテーピングを剥がされ、 

「ギヤーーーーーーーっ!!!!」
という私の雄たけびが、だいぶ遠い場所まで聞こえたそうです。
もはや事件です。
痛みと惨状には耐えられず、翌日から医務室と部屋を往復する日々の船の旅でした。
今でも残るその傷を見るたびに思い出します。

大海原を進み北海道へ。ずっと見てても飽きない景色です。

コロナが5類に引き下げられ、またいつかあの時のリベンジが出来る日を切に願っています。

【関連記事】
宝塚「大階段」のジンクス。落ちるとスターになれる?! 段数は26段、幅は23センチ、しかも揺れる!華やかで一番宝塚らしい場面
故郷・新潟は米どころ。「こしいぶき」「葉月みのり」「ちほみのり」「あきあかね」私の後輩ですか?芸名のような名前が並ぶ
宝塚音楽学校の合格発表のニュースに春を感じて。泣き虫だった自分が組長になれた。未来のジェンヌも、新しい挑戦を楽しんで