人生の長さとの闘いが
待ち受けている

女性の場合、仕事をしていたとしても非正規雇用だったりして、男性より低賃金の傾向にあります。また、すでに高齢期を迎えている女性は、「嫁」として家事や介護に縛りつけられた結果、ご自身の稼働能力を発揮できず、充分な年金をもらえない人が少なくありません。そのため私が常々「なんとか解決しなければ!」と声をあげてきた「BB=貧乏ばあさん」になる可能性が高いのです。夫が勤め人だった方は、遺族厚生年金が支給されますが、シングルマザーや単身者にはそういった恩恵もありません。

そこへ来て、昨今の物価高や燃料費高騰。人生100年時代、「長生きをして100歳まで生きていたら、家計が持つだろうか」と多くの人が不安に思うのは、至極もっともです。そのうえでなお、「いかに生きるべきか」という哲学的命題まで抱えなくてはいけないわけです。

人生100年時代が到来し、これからの人たちには、人生の長さとの闘いが待ち受けています。私自身、「死ぬのは怖いけど、生きるのも大変!」というのが、目下の正直な気持ちです。