
樋口恵子
ひぐち・けいこ
      評論家・東京家政大学名誉教授
  
対談
      樋口恵子と下重暁子が<高齢期からの不眠>について考える。下重「50歳すぎから40年近く精神安定剤を。多少の副作用があっても、私は…」【2025編集部セレクション】
      
      
      樋口恵子下重暁子2025年10月20日
    
対談
      92歳の樋口恵子と88歳の下重暁子が「健診や人間ドックはほとんど受けない」と語るワケ。下重「やむなく大腸の内視鏡検査を受けたら…」【2025編集部セレクション】
      
      
      樋口恵子下重暁子2025年10月05日
    
エッセイ
      92歳・樋口恵子「人生100年時代」でも80代以降を健やかに生きるのは至難の業。ヨタヘロしながらも「老い」を幸せに生きる心得【2025年上半期ベスト】
      
      
      樋口恵子2025年09月01日
    
エッセイ
      【93歳の往復書簡】黒井千次さんから樋口恵子さんへ「〈終わり〉にどうするかは、行ってみなければわからない。お互い、行けるところまで…」
      
      
      樋口恵子黒井千次2025年08月07日
    
エッセイ
      【93歳の往復書簡】樋口恵子さんから黒井千次さんへ「別れは、長く生きた人間が支払う《税金》のようなもの。それでも、生き続けることは面白く」
      
      
      樋口恵子黒井千次2025年08月06日
    
エッセイ
      樋口恵子 家事やお風呂、歳をとるとすべてが「老っ苦う(おっくう)」に。うまくつき合うワザは「家族以外の人の手を借りる」こと。樋口さんが利用するサービスとは【2025年上半期ベスト】
      
      
      樋口恵子2025年07月29日
    
エッセイ
      93歳・樋口恵子「<ケアされ上手>になるのが私の課題」介護する人もされる人もストレスを背負い込みすぎず、幸せを感じられるには?
      
      
      樋口恵子2025年06月30日
    
エッセイ
      【93歳の往復書簡】黒井千次さんから樋口恵子さんへ「病院の検査で着替えが難事業に。樋口さん、弱音を吐きながら、もう少しガンバリましょう」
      
      
      樋口恵子黒井千次2025年06月29日
    
エッセイ
      93歳・樋口恵子「モノの生前整理、私はやらないと決めちゃった」娘には処分費用を残す約束をして…人生の残り時間を片付けに費やすよりもずっといい
      
      
      樋口恵子2025年06月29日
    
エッセイ
      【93歳の往復書簡】樋口恵子さんから黒井千次さんへ「『もう、息をするのも億劫です!』と答えたくなる日々。黒井さんの〈老いとの向き合い方〉は?」
      
      
      樋口恵子黒井千次2025年06月28日
    
エッセイ
      93歳・樋口恵子<ピンピンコロリ>は幻想。実際はピンピンとコロリのあいだに長い<ヨタヘロ期>が…「ヨタヘロの身に鞭打ってピンピンを目指さなくてもいい」
      
      
      樋口恵子2025年06月28日
    
エッセイ
      93歳の樋口恵子が<楽しげに生きる>を自分に課しているワケ。「楽しげにふるまうだけで3つのいいことが。老いることを怖がってばかりなんて、もったいない」
      
      
      樋口恵子2025年06月27日
    
エッセイ
      樋口恵子 残り少ない人生なのにみんな友達づきあいや親子関係に悩んでいて…人間関係の問題は<棚上げ方式>であの世にもっていこう【2025編集部セレクション】
      
      
      樋口恵子2025年05月11日
    
対談
      樋口恵子×下重暁子 歳を重ねたら避けられない<膝の痛み>。樋口「私の場合、なんと20年経ってから古傷が急に…」【2024年下半期ベスト】
      
      
      樋口恵子下重暁子2025年03月05日
    
対談
      92歳の樋口恵子と88歳の下重暁子が「健診や人間ドックはほとんど受けない」と語るワケ。下重「やむなく大腸の内視鏡検査を受けたら…」【2024年下半期ベスト】
      
      
      樋口恵子下重暁子2025年01月30日
    
エッセイ
      樋口恵子 自分では動けるつもりでも、体はガタがきている。自宅での孤独死対策として「安否確認」と「地域の助け合い」で危機管理を
      
      
      樋口恵子2025年01月23日
    
対談
      92歳の樋口恵子と鈴木秀子が<機嫌よくいる><楽し気に振る舞う>ことを大切にするワケとは。鈴木「不機嫌は周りも暗い気持ちにさせる立派なハラスメント」
      
      
      樋口恵子鈴木秀子2025年01月23日
    
寄稿
      樋口恵子92歳「90歳から始めた約2年の連載。老いの最前線にいても、理想的な老い方は見つからず。それでも、人生100年時代の実相を伝えられたら」
      
      
      樋口恵子2025年01月22日
    
対談
      樋口恵子×鈴木秀子 <親子の力関係>が逆転しがちな人生100年時代。樋口「周囲では家族が優しく親切な人ほどボケが進行している傾向も…」
      
      
      樋口恵子鈴木秀子2025年01月22日
    
エッセイ
      樋口恵子 89歳で乳がんの手術を決意「もう歳だからといって検診をさぼらないで」自分の体を粗末にせず、よく生きるための2つの対策
      
      
      樋口恵子2025年01月21日