言い訳や尻込みはもったいない

湯川 近頃はますます、会いたい人には会って、行きたいところには行かないと、と感じます。

 腰が重い人と軽い人では、人生に大きく差が出ると思う。私は、夫が不機嫌になっても土日には出かけちゃいます。

湯川 用事がないと出かけられない、という人もいる。でも、用事は自分で作り出すものなのよね。女性は人生後半、二兎、三兎、四兎でも追えるんですもの。その機会を逃す手はないわ。

 二兎、三兎……素晴らしい言葉! たぶん湯川さんも私も、今までそういう人生を送ってきたのだと思います。たとえば家庭と仕事をどう両立させるかなんて考えなかったし。走り出せば「あとはなんとかなる」と、自分に言い聞かせてきましたね。

湯川 だって考えてしまったら、足がすくんで一歩も踏み出せなくなるものね。ことの大小にかかわらず、「面白そう」と思ったら、とにかく飛び込まないと。

 「初めてだから」「もう若くはないから」と言い訳したり尻込みしたりするのは、もったいないですよね。

湯川 命には限りがあるし、年齢的にいずれ限界は来ます。だからこそ、生きて動ける間は、楽しいことを次々と見つけていきたいものです。

【関連記事】
湯川れい子×林真理子「子育てや介護も終わって60代から新しいことを始めた。今できないことも〈夢貯金〉としてあきらめなかった」
「きよしくん」から「Kiina」へ。休養前最後の紅白に特別枠で出演する氷川きよしさん。「氷川きよし~新たなるステージへ~」
林真理子さんが『徹子の部屋』に出演。大学理事長としての多忙な日々を語る「学級委員をやりたくても断固阻止されていた女の子が、徐々に覚醒して〈長〉体質に変わるまで」