その他

夫の認知症が進み、外出もままならない。そこで、友人を自宅に迎え、ゲーム大会を開催! 夫とともにビンゴゲームなどをするのが、ささやかな楽しみ(85歳・主婦)
今春、田舎の築85年の平屋古民家を購入したので、ゆっくりフルリノベーションする!(51歳・司会業)
母と同居を始めた。悔しいが、料理の味付けは母のほうがうまいので、修業のつもりで料理の手ほどきを受けることにした。だしの取り方や味の染み込ませ方など、奥深さを実感している(63歳・無職)
※このアンケートは『婦人公論』本誌、メールマガジンおよび公式サイトにて募集したものです
●回答者数…… 177人 ●平均年齢……63.6歳
【関連記事】
【後編】平均年齢64歳の「初めて」に挑戦できないホンネとは?3位は介護、2位は時間、1位は…。人生後半戦、新しいことに挑戦したいけど
「みんなで着れば怖くない」中高年女性のバレエ人口が急増中!「踊る私」に出会って毎日が変わった
90歳ひとり暮らし、都営住宅で生活費月10万のシンプルな生活とは?BTSの音楽を聞き、夜は晩酌【2023年上半期BEST10】