いつも笑顔の82歳 料理家、 村上祥子さん【写真/江口 拓(スタジオコム)】

82歳の料理家・村上祥子さん。その元気の秘密は、日々の食事と前向きな考え方にありました。手軽に栄養が獲れる家庭料理を目指した「村上流レンチンレシピ」をはじめ、じぶん時間を目いっぱい楽しむための生きるヒントが満載のエッセイ『料理家 村上祥子82歳、じぶん時間の楽しみ方』より一部を抜粋して紹介します。

アメリカへのあこがれ、結婚

私は、ハイカラなものが好きでした。

当時はアメリカの文化が一気に流れ込んできた時代です。

ファッションやライフスタイル、そして食文化もアメリカ的なものが最先端でおしゃれだったのです。

福岡女子大学で家政学を学んだものの、心の中では(アメリカに行ってみたい)というあこがれが膨らんでいきました。

夫は東京大学卒業後、日本最大の鉄鋼メーカーに就職。

彼の周囲は同じようなエリートばかり。

彼にとって私は 「地方大学出の小さくて元気な、かわいい女の子」だったそうです。

日本は高度経済成長真っ只中、サラリーマンはモーレツに働いていました。

私が新婚時代に住んだ社宅は北九州市八幡にある鉄筋コンクリートの5階建ての桃園アパート。

約6000人が生活する社宅です。

工場の煙突から吐き出される煙で、空は赤や黒に染まっていました(黒い煙には炭素、赤い煙には酸化鉄が含まれていると夫が教えてくれました)。

通退勤時間には、社宅から工場までの道は人の波が続いています。

当時、日本の会社は家族のような濃厚な連帯感があり、社宅もその延長にありました。

桃園アパート自体が一つのコミュニティになっていて、なんでも助け合い、支え合って暮らしていました。

あるとき、「ふっくらパンコンテスト」に出場しようと、毎日パン生地をこねて焼いていると、いい匂いが階段に漂います。

2階に住む上司夫人が玄関のドアをあけて「村上さん、焼けましたぁ?」と、皆でどやどや我が家にやって来て、パンの品評会。

おかげで、ふっくらパンコンテストにも入賞できました。

「おいしいものを共有することで、気持ちも通じる」を実感できた時代でした。

結婚して5年経ち、3歳、2歳、0歳の子どもの母として、私は忙しくも楽しい家庭生活を満喫していました。