「沈黙の臓器」と言われ、気づかないうちに悪化してしまう恐れがある<腎臓>。「いまからでも、腎臓の寿命は延ばすことはできます」と断言するのは、腎臓の研究と臨床に30年以上取り組んできた、東北大学名誉教授・上月正博先生です。今回は、上月先生の著書『東北大学病院が開発した 弱った腎臓を自力で元気にする方法』から、一部を抜粋してお届けします。
たった1日の安静で**歳も老化が進行する
一般的に人間の筋肉量のピークは20代から30代といわれており、それ以降は1年経過するごとに平均1%ずつどんどん減少していきます。
では、もしも入院などでほぼ寝たきりの状態が続くと、筋肉量は1日でどれくらい減少するでしょうか。
(1)0.01%
(2)0.1%
(3)1%
「たった1日でしょ。たいして減らないよ」そう思った方は、驚かないでください。