
(左)富良野塾を設立したのが1984年。塾生自らが建てた2階建ての建物は彼らの宿泊施設だった。いまは大塚夫妻が住む。(右)敷地の入り口には「富良野塾」の看板が。私有地なので一般の人は入れない(写真:『レストラン「ル ゴロワ」のレシピから-季節のごはんと暮らし方』より)

写真:富良野塾跡地の森で牧草を集める。早朝から夕方まで作業は続く(写真:『レストラン「ル ゴロワ」のレシピから-季節のごはんと暮らし方』より)

写真:薪集めも大切な仕事。部屋には薪ストーブもあり、外の小屋に薪窯も手作りで新設(写真:『レストラン「ル ゴロワ」のレシピから-季節のごはんと暮らし方』より)

『レストラン「ル ゴロワ」のレシピから-季節のごはんと暮らし方』

(左)富良野塾を設立したのが1984年。塾生自らが建てた2階建ての建物は彼らの宿泊施設だった。いまは大塚夫妻が住む。(右)敷地の入り口には「富良野塾」の看板が。私有地なので一般の人は入れない(写真:『レストラン「ル ゴロワ」のレシピから-季節のごはんと暮らし方』より)




