小林拓矢

こばやし・たくや
フリーライター

1979年、山梨県生まれ。早稲田大学教育学部卒。会社勤務などを経て、鉄道、時事社会メディアをテーマにフリーライターとして活動。「東洋経済オンライン」「マイナビニュース」などで精力的に執筆を行なっている。

相鉄新横浜線開通で存在感を高めた「相模鉄道」。<砂利輸送からの転換>という異色の経歴、東急を手本にするような施策に取り組んできたその歴史
エッセイ
相鉄新横浜線開通で存在感を高めた「相模鉄道」。<砂利輸送からの転換>という異色の経歴、東急を手本にするような施策に取り組んできたその歴史
小林拓矢2024年04月09日
なぜ「京急電鉄」沿線住民の<愛線心>はこれほど高いのか。美しい塗色、走りのよさ、サービス…<鉄道事業そのものへの愛>が生まれる背景
エッセイ
なぜ「京急電鉄」沿線住民の<愛線心>はこれほど高いのか。美しい塗色、走りのよさ、サービス…<鉄道事業そのものへの愛>が生まれる背景
小林拓矢2024年04月08日
「沿線格差」の頂点!?路線が長くもなく観光地もない東急電鉄が「セレブ路線」として扱われるようになった背景とは…戦前から貫かれる<東急グループの基本戦略>
エッセイ
「沿線格差」の頂点!?路線が長くもなく観光地もない東急電鉄が「セレブ路線」として扱われるようになった背景とは…戦前から貫かれる<東急グループの基本戦略>
小林拓矢2024年03月27日
創業期から沿線開発に熱心でビジネス意識に富んだ「小田急電鉄」。沿線環境の豊かさに加えて、箱根観光の楽しさも活動の重要な要素に
エッセイ
創業期から沿線開発に熱心でビジネス意識に富んだ「小田急電鉄」。沿線環境の豊かさに加えて、箱根観光の楽しさも活動の重要な要素に
小林拓矢2024年03月26日
いっけん地味?でもあなどれない実力「京王電鉄」。雰囲気の違う系統が、同じ沿線になった理由とは…その歴史を太平洋戦争まで遡る
エッセイ
いっけん地味?でもあなどれない実力「京王電鉄」。雰囲気の違う系統が、同じ沿線になった理由とは…その歴史を太平洋戦争まで遡る
小林拓矢2024年03月25日
京成電鉄沿線は都心から離れていくほど利用者が多く、豊かさをめぐる指標も高い数字が…その魅力と実力
エッセイ
京成電鉄沿線は都心から離れていくほど利用者が多く、豊かさをめぐる指標も高い数字が…その魅力と実力
小林拓矢2024年02月08日
東急のようなブランド力や一体感が希薄な「西武鉄道」。ちぐはぐな開発が行われた原因は創業者一族の折り合いの悪さにあった?
エッセイ
東急のようなブランド力や一体感が希薄な「西武鉄道」。ちぐはぐな開発が行われた原因は創業者一族の折り合いの悪さにあった?
小林拓矢2024年02月07日
なぜ東武鉄道沿線は地域開発でおくれをとり、他の私鉄のような商業的・文化的蓄積が生じなかったのか…その誕生からひもとく
エッセイ
なぜ東武鉄道沿線は地域開発でおくれをとり、他の私鉄のような商業的・文化的蓄積が生じなかったのか…その誕生からひもとく
小林拓矢2024年02月06日
ページのトップへ