
弘兼憲史
ひろかね・けんし
漫画家
1947(昭和22)年山口県岩国市生まれ。早稲田大学法学部卒業後、松下電器産業勤務を経て1974年漫画家としてデビュー。以来、漫画界の第一線で活躍し、『人間交差点』『課長 島耕作』『黄昏流星群』などヒット作を次々生み出している。2007年紫綬褒章を受章。

エッセイ
弘兼憲史「人込みに遅れる」「真夏でも長袖」歳をとって衰えを痛感し。なりたくなかった「あんなオジサン」とサヨナラするための私の心がけとは
弘兼憲史2023年02月10日

エッセイ
弘兼憲史「おひとりさま」はブームから常識に。「散り散りの時代」に突入したこれからの日本で好かれる人とは?
弘兼憲史2023年02月09日

エッセイ
弘兼憲史 コロナ以前に戻るのはなかなかむずかしい。ビジネス、親戚づきあい、旅行…。変わる「日常」を機嫌よく過ごす方法とは?
弘兼憲史2023年02月08日

エッセイ
弘兼憲史 なぜ年を取ったら友人を減らすべきなのか。頑固さで孤立する前に望んで「孤独」を得よう
弘兼憲史2022年05月26日

エッセイ
弘兼憲史「価値ゼロ」と思われがちな定年後の男性が、奥さんから嫌われずに生き抜く方法
弘兼憲史2022年05月25日

エッセイ
弘兼憲史 家族なら「仲がよい」「理解してくれる」が当然? 家族がバラバラになるのはむしろ喜ばしいことかも
弘兼憲史2022年05月24日