- TOP
- 検索結果
「YouTube」の記事一覧

トレンド
『秘密のケンミンSHOW』の転勤ドラマ「辞令は突然に…」から6年。京一郎・はるみの姪が全国サウナ旅!工藤美桜主演「推し活女子のケンミン旅」
「婦人公論.jp」編集部2025年05月08日

インタビュー
独自の調理法《そうめんゆでるな!》動画で大バズり。79歳・川原恵美子「そば屋の常連客のすすめがきっかけ。借金苦の人生、料理が心の拠り所に」
川原恵美子2025年04月03日

インタビュー
77歳水彩画のおじいちゃん先生・柴崎春通「チャンネル登録者数185万人。作った動画は約1000本。描くのって楽しいぜ、と世界に向けて配信中」
柴崎春通2025年04月02日

インタビュー
86歳のVtuber・メタばあちゃんひろこ「孫に頼まれ、仮想アイドルに。3回だけのはずがもう2年。プロジェクトの仲間とおしゃべりやオフ会も楽しく」
メタばあちゃんひろこ2025年04月01日

インタビュー
NHK『土スタ in 福岡』に宮崎美子さんが生出演。朝ドラ名場面を振り返る「私たち60代は十分頑張ってきた、このへんで自分を甘やかしてもいいよね、と」
宮崎美子2024年11月16日

インタビュー
年金7万円、家賃4万円、崖っぷち66歳。リアルなおひとり様年金暮らしを動画で配信。コロナ解雇、病気…最悪な状況での唯一の楽しみはYouTubeだった
鈴木よう子2024年10月20日

インタビュー
小林幸子「70代に突入。〈歌ってみた〉で米津玄師さんの「Lemon」を歌ったら若者の反応は…ジャズやアニソンも任せてと言えるよう、クラシックの発声法を学び始めた」
小林幸子2024年09月24日

インタビュー
NHK『あさイチ』に黒柳徹子さんが登場。疑問や悩みに回答「『徹子の部屋』47年間の衣装は1万着超。将来の目標は〈100歳で政治記者〉」
黒柳徹子2023年12月20日

エッセイ
テレビからYouTuberが消えた理由とは?「若者を出せば若者が見るだろう」「Z世代にウケるだろう」という考えは安易で、出ているのがつまらない若者なら見ないのは当然
鎮目博道2023年03月24日

エッセイ
古谷経衡「米兵の残飯を食べた」すぎやまこういちさんの自宅で聞いた敗戦体験に衝撃を受け。手遅れになる前に、公教育で「なぜ戦争が起きたか」をしっかり教えるべきでは
古谷経衡2023年03月23日

エッセイ
古谷経衡 なぜシニアたちは右傾動画に殺到したのか?「チャンネル桜」の革命と「新しいユーザー」たるシニアの大量流入で起きたネットの激変
古谷経衡2023年03月22日

エッセイ
古谷経衡 若者が日の丸や君が代を肯定も否定もしないワケ。私が27歳で「保守論壇」に入って衝撃を受けたのはその「年齢層の高さ」だった
古谷経衡2023年03月14日

インタビュー
萩本欽一 80代、妻を亡くし、体は動かず…。『全日本仮装大賞』と『ラジオ深夜便』を手放したのは、新しい挑戦のため
萩本欽一2022年05月19日

エッセイ
「すっぴんは人に見せない」という昭和の価値観を壊してくれた令和のメイク動画。前髪ウィッグでYOUのように〈若々しく見える中年女性〉に!
田房永子2022年09月22日

インタビュー
宮崎美子「心が動いたことはやらないと後悔するから何でもありのYouTube配信を。私たち60代は十分頑張ってきた、このへんで自分を甘やかしてもいいよね、と」
宮崎美子2022年07月22日

インタビュー
黒柳徹子『徹子の部屋』47年間の衣装は1万着超。福山雅治に勧められインスタ開設。将来の目標は「100歳で政治記者」
黒柳徹子2022年06月27日

インタビュー
黒柳徹子「こんなふうに穏やかに暮らせるのは、平和があってのこと。何よりも平和が一番大事だと思う」
黒柳徹子2022年04月15日