現地通貨払いがおすすめ

(4)日本円払いより現地通貨払い

海外で買い物をし、クレジットカードで支払う時、日本円払いか現地通貨払いか聞かれることがあります。「ダラー オア エン?」的に。

その場合、あくまで私の経験ですけれど、現地通貨払いにした方がお得かな? と思います。日本円払いにして後でクレジットカード請求書を見て「あれ? なんだかうすら高いかも」と後悔しないために。

日本円払いにした場合、間に両替手数料が入ることがあるからです。翌日、日本円のレートが急に強くなった! なんてことは今のところあまりないはずなので、現地通貨払いをおすすめします。

※本稿は、『大人の旅はどこへでも行ける 50代からの大人ひとり旅』(扶桑社)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
手数料と税金、トイレとシャワーの水圧…世界を旅するスタイリストがホテル選びの際に必ずチェックする<重要事項>とは?
村山由佳×地曳いく子・大人のおしゃれ対談「愛した〈服〉も〈男〉も手放して、次へ!」
コロナで気づいた「ハレの日」のありがたさ。今年の春は、着物で桜と歌舞伎を観に出かけよう

大人の旅はどこへでも行ける 50代からの大人ひとり旅』(著:地曳いく子/扶桑社)

すべてのことは一期一会。自由な大人のひとり旅へ出よう。
人気スタイリスト、初の旅行エッセイ!

旅の達人・地曳いく子が「大人ひとり旅」のコツをとことん紹介!