【D+G】(写真提供:扶桑社)

【D+G】

シルクTシャツにコットンシャツをオン。同じ白でも素材を替えると装いに奥行きが出ます。赤のバッグでかわいらしさをプラス。

 

【B+E】(写真提供:扶桑社)

【B+E】

友人とランチに行く日は、ジャンパースカートとカーディガンにリュックを合わせてカジュアルミックスコーデに。

 

【A+D+F】
「ジャケット感覚のカーディガンは仕事にも◎」(写真提供:扶桑社)

【A+D+F】

この日は仕事の打ち合わせ。インにぴったりのシルクTにカーデをジャケットのように重ね、パープルのソックスでほんのり遊び心を。

 

※本稿は、『今日より明日がもっと楽しい ヤッホー! 60歳』(著:金子敦子/扶桑社)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
60歳ファッションブロガー金子敦子。おしゃれも料理も見栄っぱりだった若い頃。今はフランス料理より和食。おみそ汁とご飯に合う、普通のおかずが一番
60歳ファッションブロガー金子敦子。私が「ダイエットマシーン」扱いしている街にあるものとは…「この先には元気な未来が待っている!」と自分に言い聞かせて
6000人以上担当したスタイリストが教える、休日コーデのポイントとは?カジュアルな服装をするときは、メリハリのある色使いで体型をコントロール!

今日より明日がもっと楽しい ヤッホー! 60歳(著:金子敦子/扶桑社)

50代から始めたファッションブログを始め、現在はインスタグラムや雑誌、著書で等身大のコーディネートを発信する金子敦子さん。60歳を迎え、「今が一番楽しい!」と語る金子さんに、暮らしや食、健康、前向きに過ごすために心がけている習慣を教わりました。
60歳になったら、やりたいことは「いつかやろう」ではなく「今やる」! 今日より明日がもっと楽しい! そんな軽やかな気持ちで人生のセカンドステージを〈あっこたん〉と冒険しましょう。