マイナーな存在になっていった冷泉系皇族だが

他方、兼家の兄の兼通は関白だったが天皇の外戚になれず、兼家との確執もあったため、その子孫はいわば中間勢力となり、官位は高いが摂関になれないまま弱体化していく(兼通の長男、藤原顕光は道長より年長だったが、常に頭を押さえられ続け、無能呼ばわりされている)。

そして兼家は冷泉天皇にも娘の藤原超子(とおこ)を容れて居貞親王(三条天皇)を儲け、両統を膝下に置くことにも成功した。

居貞親王は冷泉天皇が退位してからの子なので、厳密には天皇の子ではない。そして兼家流と一条天皇の連携により、冷泉系皇族はいささかマイナーな存在になっていた。しかし兼家や、当然その子の道隆(演:井浦新)・道兼(演:玉置玲央)、道長も、政治的には弱体化したものの、正統と見られている冷泉系を無視することはできなかった。