ずいぶん手馴れた様子である。十円玉は、危なげなくレーンの上を進んでゆく。最終レーンに達すると、アヤトは屈めていた腰をいったん伸ばした。

「この台で、気をつけなきゃいけないのはここだけ」とのこと。

 これまでのレーンは、力いっぱい弾くだけで穴に落ちずに済むようだ。しかし最終レーンともなると、難易度が違う。レーンが切れた先にあるホームインの穴は、なんとアウトの穴に両脇を固められている。

 つまり力いっぱい弾いても、弱くてもアウト。ほどよい力加減を身につけないと、ホームインは狙えない。

 ここが運命の分かれ目だ。アヤトは右手をズボンの尻で拭ってから、バネのレバーに手をかけた。

 慎重に、レバーを弾く。十円玉がレーンに飛び出し、そして見事、ホームイン。

「やった!」と、思わず躍り上がっていた。

 アヤトは特に騒ぎもせず、カコンと音がした取り出し口に手を入れる。出てきたのは、白カードだった。

「白かぁ」

 十円よりは選択肢が増えたかもしれないが、それでも買えるものは限られている。アヤトはがっくりと、肩を落とした。

「待って待って、私もやりたい」

 明日美は財布から取り出した百円玉を、両替機に入れた。じゃらじゃらと音を立てて、十円玉が出てくる。そのうち五枚を、アヤトに渡した。

「はい、半分こ」

「いいの?」

「アヤトのほうが、成功率が高いしね」

 見ているうちに、自分でもやりたくなったのは本当だ。アヤトへのカンパは、そのついで。この程度の援助なら、現金を渡したって構わないだろう。

「じゃあ、この『キャッチボール』が一番簡単だよ」

 アヤトが初心者の明日美に、勝率のいい台を譲ってくれた。自分は隣の、「カーレース」という台に移動する。名神(めいしん)高速道路を京都、兵庫方面へ移動してゆくという趣向で、仕組みは「キャッチボール」と同じ。ただし、レーンの形が少しばかり複雑になっている。

 二人で横並びになって、ゲームをはじめた。

「あっ、やだ。アウトになっちゃった」

「キャッチボール」はやはり、最終レーンの力加減が難しい。慎重になりすぎて、ホームインの手前の穴に落ちてしまった。

 隣ではアヤトが腰を屈め、取り出し口に手を差し入れている。

「えっ、もしかしてまたゴールしたの?」

「うん。でもまた白カードだ」

「いやいや、すごいよ」

 今どきのゲーム機は苦手でも、アナログゲームは達人レベルだ。少ないお小遣いでも買えるおやつを増やしたくて、極めてしまったのかもしれない。

「ちょっと、コツを教えて。この最終レーン、レバーはどのくらいまで下げればいいの?」

「うんとね、このくらい」

「分かった」

 力加減を教わって、再チャレンジ。のはずが、今度は強すぎた。ホームインを越えて、やはりアウトになってしまう。

「やだもう、なんで!」

「やった、赤カードだ!」

 一方のアヤトは、またもやゴールしたらしい。赤いカードを掲げて、喜色をあらわにする。

 これで、九十円分の金券が手に入った。元手が三十円だから、三倍である。

「やった、すごい!」

 明日美も一緒になって飛び跳ねる。思いのほか、楽しい。

 アヤトは残りの三十円も見事ゴールに入れて、さらに白カードを三枚入手した。

「百五十円になったよ。アヤトくんってば、天才!」

 手放しで誉めて、アヤトの頭を撫でてやる。ちなみに明日美の十円玉は、すべてアウトになってしまった。

「よし、お菓子に換えてもらおう。これだけあれば、けっこう買えるんじゃない?」

「うん。おばちゃんも一個、食べていいよ」

「ほんと? 嬉しい」

 懐かしいゲームを通して、童心に返っていた。はしゃぐ明日美のすぐ脇で、錆びついたブレーキ音が鳴る。それまで自転車が近づいていることに、気づいてもいなかった。

 驚いて、振り返る。自転車に跨っているのは、八百屋のヒロシだ。配達の途中なのか、荷台には『新鮮野菜』と書かれた段ボール箱が括りつけられている。

「なにやってんだよ、お前ら」

 グレーのTシャツが、ぐっしょりと汗に濡れている。首に巻いたタオルで顔を拭きながら、ヒロシは呆れたようにそう言った。

 

冬毛でモコモコになり首がなくなった、坂井家のうめ様(写真提供:坂井さん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

坂井希久子さんの小説連載「赤羽せんべろ まねき猫」一覧

 


『何年、生きても』好評発売中!

ベストセラー『妻の終活』の著者が贈る、永遠の「愛」の物語。
優柔不断な夫に見切りを付け、家を出て着物のネットショップを営む美佐。実家の蔵で、箪笥に隠された美少女の写る古写真を見つけ……。