老いの実況中継

樋口 そうですね。私は人前に出る際には、「ヨタヘロの姿をみなさまにお見せして、同情をかっておりま〜す」などと元気よく言って、あえて老いの様相(ようそう)を晒(さら)しております(笑)。

雑誌で老いの実況中継もしておりますし。高齢社会をよくするためにモノ申してきた人間の責務として、老いの現実を余すところなくお見せし、実感に基づく発言もしていこうと考えています。

下重 樋口さんにはぜひ、どんどん発信していただきたいです。私は人前に出るときは「今88歳、絶対にそうは見えませんよね」とあいさつしています(笑)。

※本稿は、『90前後で、女性はこう変わる』(幻冬舎)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
樋口恵子×下重暁子 歳を重ねたら避けられない<膝の痛み>。樋口「私の場合、なんと20年経ってから古傷が急に…」
樋口恵子 残り少ない人生なのにみんな友達づきあいや親子関係に悩んでいて…人間関係の問題は<棚上げ方式>であの世にもっていこう【2024年上半期BEST】
樋口恵子 嫁姑問題を避け、自立しようと健気に生きてきたのに思いがけない成行きが。近ごろの親は老いの生き方・住まい方まで難しい【2023年BEST】

90前後で、女性はこう変わる』(著:樋口恵子、下重暁子/幻冬舎)

抱腹絶倒! “老い”の実況中継

女性は75歳が老いの分かれ目!

いつまでもワクワクできるための習慣とは!?